友達とのお金の話
友達や周りの人たち、つまり、他人の話を聞いて、妙に安心してしまうことってありませんか?
私はしょっちゅう、そういう場面に出くわします。
色々なシチュエーションがあるかとは思いますが、私の場合は、お金のことになると、とても安心することが多いです。
私は、貯金がないととっても不安です。
かといって、貯金があっても、その中から必要であれば引き出して使ってしまうのですが、一応、毎月決まった金額を貯金しています。
先日、高校時代の友達の結婚式が地元であり、久しぶりに友達たちと会って、お金の話になりました。
それぞれの家庭のお財布事情はなかなか聞き出せないデリケートな問題ですが、昔からの友人だとなんとなく話してしまいます。
一人の友達が、子供を保育園に通わせているという話になって、保育料が高いから、なかなか厳しいと話していました。
保育料払うお金がなくて、家の中にある小銭や通帳のお金をかき集めたという話を聞いて、本当に?という感じでした。
きっと、積立とか定期とか、他に貯金があるんだと思って、聞いてみると、子供の学資保険しかしていないとのこと。
それを聞いた私は驚愕でした。
リアルなお金の話はしづらいですが、実際の友達とお金の話をして、意外とそういう人って多いのかも、と安心してしまいました。
突っ込んで聞きたかったけれど、なんとなくそれ以上踏み込むのは良くないのかなと思い、そこで話は終わりました。
上を見ればキリがないけれど、自分だけが大変なわけでもないなだな、と安心した出来事でした。
天然石のチタンピアス
天然石をデザインしたピュアチタンのピアス。アレルギーの心配のない安全ピアスです。
www.nadeshiko-st.com/