相手から信頼を得る方法
多くの人が、周りから信用され、信頼され、頼ってもらいたいと思っているのではないでしょうか。
私も、そう強く思ううちの一人です。
仕事で、顧客や上司、同僚、後輩から信頼してもらいたい。
プライベートでは友達や恋人、家族に信頼してもらいたい。
でも、実際にはどうしたら、信用され、信頼してもらえるのか分からない人も多いのではないでしょうか。
私は、相手との約束を守る、ということがシンプルかつとても重要ではないかと思います。
単純なことですが、しっかりと守れている人はどれぐらいいるでしょうか。
ビジネスの場では、例えば、「今日中に資料をメールで送付します」と約束をし、それを守るということは、当たり前のことに思えます。
でも、それを必ず守っている方はどれぐらいいるでしょうか。
忙しいからといって、ついつい翌日の朝になってしまったり、している方もいるのではないでしょうか。
奥様に「今日は20時に帰る」と朝、約束をして、それをきちんと守っているでしょうか。
どんな簡単な約束でもいいので、したら必ず守るようにしましょう。
そうすれば、コツコツと信頼を得てゆけるはずです。
もしも約束が守れないことが事前に分かった場合には、必ず分かったらすぐに相手に事情を伝えて謝りましょう。
恥ずかしながら、私もいつもこのようにはできているわけではありません。
しかしながら、小さな約束も、必ず守ると心がけた結果、信頼を得られた経験があり、それは自信にも繋がっています。
「相手との約束は守る」。
とてもシンプルですね。